- Date: Wed 27 12 2017
- Category: サンレモ音楽祭 > サンレモの歌手たち
- Response: Comment 0 Trackback 0
サンレモの歌手たち 488 ドメニコ・モドゥーニョ 20
過去ブログ ドメニコ・モドゥーニョ (http://blogs.yahoo.co.jp/cnz27hrio/8331311.html)、
〃 ドメニコ・モドゥーニョ2 (http://blogs.yahoo.co.jp/cnz27hrio/8652546.html)
〃 ドメニコ・モドゥーニョ3 (http://blogs.yahoo.co.jp/cnz27hrio/9185881.html)
〃 ドメニコ・モドゥーニョ4 (http://blogs.yahoo.co.jp/cnz27hrio/10038024.html)
〃 ドメニコ・モドゥーニョ5 (http://blogs.yahoo.co.jp/cnz27hrio/11261327.html)
〃 ドメニコ・モドゥーニョ6 (http://cnzhrio.blog.fc2.com/blog-entry-658.html)
〃 ドメニコ・モドゥーニョ7 (http://cnzhrio.blog.fc2.com/blog-entry-758.html) ~
〃 ドメニコ・モドゥーニョ19 (http://cnzhrio.blog.fc2.com/blog-entry-871.html) の続きです
★ドメニコ・モドゥーニョ (Domenico Modugno)
1928年1月9日、長靴の踵の付け根辺りの小都市ポリニャーノ・ア・マーレ(Polignano a Mare)生、1994年8月6日シチリア島とチュニジアの中間にある保養地の小島ランペドゥーサ島(Lampedusa)没、自作自演歌手、俳優、監督、イタリアの政治家でした。
所属レコード会社:RCA Italiana, Fonit, Curci, Carosello, Panarecord
サンレモ音楽祭出場11回優勝4回:1958年優勝、59年優勝、60年第2位、62年優勝、64年入賞、66年優勝、67年参加、68年参加、71年6位、72年14位、74年第2位
サンレモ音楽出品曲11曲:出場曲中68年の“私の場所(Il posto mio)”以外は自作、56年楽曲のみの出品“ミュゼット(Musetto)”8位。
公式サイト:http://www.domenicomodugno.it/sito/index.html
88697-44249・2・5 (2009年 Flashback – Sony Music Italy) 2CD I Grandi Successi Originali Domenico Modugno [886974424925] 88697-44021・2 ※ジャケット画像は顔写真画像をご参照
2009年から10年にかけては旧籍の会社から編集盤が発売されています。09年SMIのフラッシュパックとRCAからCDが出ました。
MAD-1065 (2009年 RCA – Sony Music Italy) CD La Mia Musica Domenico Modugno [8033954530653]
5051865-1898・5・5 (2009年 Rhino - Warner Music) 2CD I Grandi Successi Domenico Modugno [5051865189855]
1-1.Nel Blu Dipinto Di Blu (ヴォラーレ)
1-2.Piove (チャオ・チャオ・バンビ-ナ)
1-3.Nisciuno Pò Sapé (だれもわかってくれない)
1-4.Milioni Di Scintille
1-5.Lu Pisce Spada (剣魚の恋)
1-6.Pasqualino Maragià (パスカリーノ・マラージア)
1-7. Notte Chiara (ノッテ・キアーラ)
1-8.'O Ccafè (コーヒー・ソング)
1-9.La Donna Riccia (金持ち女)
1-10.Addio... Addio (アディオ・アディオ)
1-11.Marinai Donne E Guai (船乗りと悲しみの女)
1-12.Notte Di Luna Calante (かけたお月様)
2-1.Vecchio Frack (古い燕尾服)
2-2. Resta Cù Mme (ぼくといておくれ (哀願))
2-3.Farfalle (蝶々)
2-4.Io Mammeta E Tu (俺とおっ母とおめえ)
2-5. Libero (リベロ)
2-6.Strada 'Nfosa (涙の岐れ路)
2-7.Se Dio Vorr (神が望むなら)
2-8.Stasera Pago Io (今夜おごるぜ)
2-9.Giovane Amore (ジョヴァネ・アモーレ)
2-10.'O Sole Mio (オー・ソレ・ミオ)
2-11.Tre Briganti E Tre Somari (ろばと追いはぎ)
2-12.Tu Sì 'Na Cosa Grande (素敵なあなた)
またフォニット原盤がライノーから2枚組で出ています。10年になるとRCAの3枚組CDが出ます。
88697-86784・2 (2010年 1月 RCA - SONY & BMG) .3CD Domenico Modugno – Tutto In 3 Cd! [886978678423]
1-1.La Lontananza (へだたり)
1-2.Ricordando Con Tenerezza
1-3.Ti Amo Amo Te
1-4.Un Calcio Alla Città (街をけっとばせ)
1-5.La Gabbia
1-6.Come Stai (この胸にふたたび)
1-7.Amara Terra Mia (不幸な私の土地)
1-8.Mackie Messer (Moritat) (マック・ザ・ナイフ)
1-9.Cavallo Bianco (白い馬)
1-10.L'Anniversario (記念日)
1-11.Tuta Blu
1-12.Come Hai Fatto (なんてことを)
2-1.Nel Blu Dipinto Di Blu (Volare) (ヴォラーレ)
2-2.Piove (チャオ・チャオ・バンビ-ナ)
2-3.Libero (リベロ)
2-4.Notte Di Luna Calante (かけたお月様)
2-5.Se Dio Vorrà (神が望むなら)
2-6.Un Pagliaccio In Paradiso (天国の道化師)
2-7. Dio Come Ti Amo! (愛は限りなく)
2-8.Meraviglioso (メラビリオーゾ)
2-9.L'Uomo In Frack (Vecchio Frack (古い燕尾服))
2-10.Musetto (ミュゼット)
2-11.Io (ぼく)
2-12.Le Farfalle (蝶々)
2-13 Giovane Amore (ジョヴァネ・アモーレ)
2-14.Che Me Ne Importa A Me (なげきのタンゴ)
2-15Stasera Pago Io (今夜おごるぜ)
2-16.L'Avventura (美しい冒険)
3-1.Strada 'Nfosa (涙の岐れ路)
3-2.Io, Mammeta E Tu (俺とおっ母とおめえ)
3-3.Sole Malato (病んだ太陽)
3-4.Pasqualino Marajà (パスカリーノ・マラージア)
3-5.'Na Musica (音楽)
3-6.Nisciuno Pò Sapé (だれもわかってくれない)
3-7.Resta Cu Mme (ぼくといておくれ (哀願))
3-8.Lazzarella (ラッザレッラ)
3-9.E Vene 'O Sole (太陽、太陽、太陽)
3-10.'O Cafè (コーヒー・ソング)
3-11.Scioscia Popolo (シオシア・ポポロ)
3-12.Tu Sì 'Na Cosa Grande (素敵なあなた)
8034125-840434 (2010年 Curci - Carosello) 3CD Domenico Modugno – Ritratto
1-1.Dio, Come Ti Amo! (愛は限りなく)
1-2.Tu Sì 'Na Cosa Grande (素敵なあなた)
1-3.Notte Chiara (ノッテ・キアーラ)
1-4.Nel Blu Dipinto Di Blu (ヴォラーレ)
1-5. Resta Cu 'Mme (ぼくといておくれ (哀願))
1-6.Sole Malato (病んだ太陽)
1-7.Io (ぼく)
1-8.Piove (チャオ・チャオ・バンビ-ナ)
1-9.Vecchio Frack (古い燕尾服)
1-10.Strada 'Nfosa (涙の岐れ路)
1-11.Lu Pisce Spada (剣魚の恋)
1-12.Una Tromba D'Argento (木枯しのトランペット)
1-13.Sona, Sona, Sona
1-14.Sopra I Tetti Azzurri Del Mio Pazzo Amore (青空に叫ぶ)
1-15.La Paura Di Perderti
1-16.Cosa Sono Le Nuvole (雲に)
1-17.Come Si Fa A Non Volerti Bene
1-18.La Commedia È Finita
2-1.Cucciola
2-2.Devi Avere Fiducia In Me
2-3.Un Pagliaccio In Paradiso (天国の道化師)
2-4.L'Anniversario (記念日)
2-5.Piange... Il Telefono (Le Telephone Pleure) (わが心の詩)
2-6.Il Maestro Di Violino (愛のヴァイオリン)
2-7.Il Vecchietto (さまよう老人)
2-8.Domenica (幸せな日曜日)
2-9.Ballata Per Un Matto
2-10.Io Di Più
2-11.Adesso Non Pensarci Più
2-12.Giorno Per Giorno (Sognando Un'Isola)
2-13.Oceano (Infinito Mare)
2-14.Delfini (Sai Che C'è)
2-15.Malarazza
2-16.Né Con Te Né Senza di Te (孤独と告白)
2-17.Santo Valentino (恋の聖バレンタイン)
2-18.W L'America
3-1.Canzone Di Cyrano
3-2.Canzone Dei Cadetti Di Guascogna
3-3.Viaggio Alla Luna
3-4.Con Quel Viso Bellissimo
3-5.Per Un Verso O Per Un Fiore
3-6.Che Cos'è Un Bacio
3-7.Forse Mi Ama
3-8.Che Pasticcio
3-9.Che Cos'è Un Bacio
3-10.Suona Compagno
3-11.Mio Caro Autunno
3-12.Io Mi Batto
3-13.Cyrano Addio
3-14.L'Avventura (美しい冒険)
3-15.'Nnamurato 'E Te
3-16.Lacrime D'Amore
3-17.A Casa Torneremo Insieme
3-18.Io Ti Troverò
リメイク曲集がクルチで発売され、珍盤はハリドンから“古い燕尾服”のリミックス版が出たものでした。
H-6558 (2010年 Carosello - Halidon) CD Domenico Modugno "Vecchio Frack (The Remixes)" [8030615065585]
1.Vecchio Frack (Paolo Driver Radio Remix)
2.Vecchio Frack (Paolo Driver Remix)
3.Vecchio Frack (Joe T Vannelli Edit)
4.Vecchio Frack (DJ Filix RMX)
5.Vecchio Frack (Paolo Driver Instr. Remix)
ドメニコ・モドゥーニョの国内盤 (2009〜10年) (特記が無い限りBMG盤は RCA ITALIANA原盤)
KICW- 5096 (2009年5月13日 SEVEN SEAS – キング) CD カンツォーネ&イタリアン・ポップス・ベスト (CANZONE & ITALIAN POPS BEST)
1.チャオ・チャオ・バンビーナ (PIOVE) [Carosello原盤]
6.哀願(レスタ・クンメ) (RESTA CU 'MME) [Carosello原盤]
15.愛は限りなく (DIO, COME TI AMO) [Carosello原盤]
KICW- 9315~6 (2010年5月12日 SEVEN SEAS – キング) CD カンツォ-ネ・ベスト (CANZONE BEST)
1-7.愛は限りなく (DIO, COME TI AMO) [Carosello原盤]
1-8.チャオ・チャオ・バンビーナ (PIOVE) [Carosello原盤]
WQCP- 731~4 (2010年8月23日 WARNER Music. - ワーナー・ミュージック・ジャパン) 4CD Boxヴィヴァ・サンレモ!カンツォーネ・コレクション (VIVA SANREMO! CANZONE COLLECTION)
1-2.ヴォラーレ (NEL BLU DIPINTO DI BLU) [Fonit Cetra原盤]
2-7.愛は限りなく (DIO, COME TI AMO) [RCA Italiana原盤]
3-1.チャオ・チャオ・バンビーナ (PIOVE) [Fonit Cetra原盤]
4-5.ラ・ノヴィア (LA NOVIA) [Fonit Cetra原盤]
ドメニコ・モドゥーニョ”ヴォラーレ”のカヴァー曲国内盤(1963年)
SHP-5142 (1963年2月 VICTOR - 日本ビクター) 30cm LP ヨ-ロッパ魅惑の旅 (HUGO WINTERHALTER GOES CONTINENTAL) ユ-ゴ-・ウィンタ-ハルタ-楽団 (HUGO WINTERHALTER (orch=a))
12.ヴォラーレ (VOLARE)
SG-1007(L) (1963年3月10日 LONDON -キング) 25cm LPイタリーの讃歌 (SONGS O SUNNY ITALY) フランク・チャックスフィ-ルド楽団 (FRANK CHACKSFIELD (orch=e))
YS- 258・C (1963年6月 CBS COLUMBIA - 日本コロムビア) 30cm LPミッチと歌おう (SING ALONG WITH MITCH) ミッチ・ミラー合唱団 (MITCH MILLER (coro,orch=a))
2.ヴォラ-レ [英] (VOLARE [E])
SB-1038 (1963年7月 WARNER Bros. - 東芝音楽工業) 30cm LP ピアノ・イタリアーノ (PIANO ITALIANO) ジョージ・グリーリー (GREELEY GEORGE (p=a))
9.ヴォラ-レ (VOLARE)
PS-9001 (1963年8月 TIME - 日本コロムビア) 30cm LP プロセス70/イタリアのロビ-で (FESTIVAL! ITALY-FRANCE) プロセス 70合唱団 (CHORUS DELLA PIAZZA (coro=a))
2.ヴォラ-レ (VOLARE)
SHP-5208 (1963年8月 VICTOR - 日本ビクター) 30cm LP イタリアの心 (FRANCO PAGANI SINGS THE HEART OF ITALY) フランコ・パガ-ニ (FRANCO PAGANI (tr))
12.ヴォラーレ (VOLARE)
SHP-5247 (1963年11月 VICTOR - 日本ビクター) 30cm LP レイディ・アット・ホーム/レイディ・ミュージック・コレクション (LADY AT HOME - LADIES' MUSIC COLLECTION) ドーラ・ムスメッチ (DORA MUSUMECI (p,vf))
3.ヴォラーレ (VOLARE)
MH- 53(S) (1963年 SEVEN SEAS - キング) 30cm LP 南欧ムード (RIVIERA) ブル-ノ・カンフォ-ラ楽団 (BRUNO CANFORA (orch))
5.ヴォラーレ (NEL BLU DIPINTO DI BLU)
ドメニコ・モドゥーニョ 21は次回に続きます